ブログ

社会人のためのバンドの始め方と心得

社会人になってからも音楽を楽しみたい、そのように考える方は少なくありません。プライベートで、バンド活動を通じて自分の趣味や情熱を追求することは、楽しみや新たな人間関係を築く素晴らしい機会です。ここでは、社会人としてバンドを始めるための具体的なステップと心得について詳しく解説します。これからバンドを組みたいと思っている方や、既に始めている方にとって、役立つ情報を載せていきます。

バンドのメンバーを見つける方法

社会人がバンドを組む際に最も重要なステップの一つが、信頼できるメンバーを見つけることです。メンバー探しにはいくつかの方法があり、それぞれにメリットがあります。以下にその具体的な方法をご紹介します。

バンドメンバー募集

インターネットの募集サイト

インターネットを活用することで、効率的にバンドメンバーを見つけることができます。バンドメンバー募集専用のサイトや、音楽関連の掲示板を利用することで、同じようにバンドを始めたいと考えている仲間を見つけることが可能です。サイトの掲示板等でプロフィールに好きな音楽のジャンルや年齢などの詳細な情報を記載をすれば、気の合うバンドメンバーを探し出すことが出来ます。

音楽教室に通う

音楽教室に通うことも、バンドメンバーを見つける有効な方法です。多くの音楽教室では、楽器やボーカルのレッスンだけでなく、生徒同士の交流の場を提供しています。教室内で定期的に開催される発表会やセッションイベントを通じて、他の生徒と知り合い、意気投合することができます。また、音楽教室の講師に相談することで、バンドを組む際に適した仲間を紹介してもらえることもあります。

発表会でもよく使われる機材のレンタルはコチラ!

社会人バンドサークルに入る

サークル選びのポイント

社会人バンドサークルに参加する方法もあります。そのサークルでは、さまざまな職業や年齢のメンバーが集まり、共通の趣味である音楽を楽しむことが出来ます。サークルを選ぶ際には、自分の好きな音楽や活動頻度があったところを選ぶことが大切です。まずはインターネットやSNSで情報を調べ、主催者さんとお話をしたり、実際に見学をしてみて、自分に合ったサークルなのか調べてみると良いです。

友人・知人に声をかける

最後に、一番シンプル効果的な方法として、友達や知り合いに声をかける方法があります。周りの人に『バンドをやりたい』という気持ちを伝えることで、思ってもいないところからメンバーが見つかることもあります。例えば会社の同僚や学生時代の友人で、自分が知らないうちに楽器を始めているかもしれません。元から仲良しの人達と一緒に活動することで、長続きするバンドを組むことが出来ると思われます。

社会人バンドを続けるためのポイント

バンドを始めることができたら、次に考えるべきは長続きさせるためのポイントです。社会人としての責任や生活リズムを考慮しながら、バンド活動を継続するためには、次のようなことがあります。

メンバーの条件を考える

年齢や性別

バンドメンバーの年齢や性別は、コミュニケーションやバンドの雰囲気に影響を与える重要な事の一つです。年齢が近いメンバーで構成されると、生活リズムや価値観が似ているため、活動を進めやすいでしょう。また、性別についてもバンドの方向性やパフォーマンスに影響を与えることがあります。さまざまな視点を取り入れるために、いろいろな見方ででメンバーを選ぶことが大切です。

演奏レベル

メンバー同士の演奏レベルも大切です。各メンバーの演奏技術があっていないと練習がうまく進まないことがあります。全員が同じくらいの演奏レベルだと、効率的に練習ができ、バンド事態のレベルも向上しやすいです。もし初心者と経験者が混同する場合は、経験者が教え、共に成長していくという気持ちが大切です。

音楽ジャンル

バンドの音楽ジャンルも重要なポイントです。メンバー全員が同じ音楽ジャンルに興味を持っていることが、バンドの一体感を生み出します。ロック、ジャズ、ポップスなど、ジャンルの選定はバンドのアイデンティティを決定する要素でもあります。異なるジャンルに挑戦することも可能ですが、その場合はしっかりとした話し合いが必要です。

バンド活動の目的を共有する

コピーバンドかオリジナル曲か

バンド活動を始める前に、コピーバンドとして活動するのか、オリジナル曲を作成するのかをメンバー全員で決めることが大切です。コピーバンドは、比較的短期間で演奏を楽しむことができ、カバー曲を通じて演奏技術を磨くことができます。一方、オリジナル曲を作る場合は、創作活動に時間とエネルギーが必要ですが、自分たちの音楽スタイルを確立する喜びがあります。

目標設定の重要性

バンド活動を長続きさせるためには、明確な目標設定が欠かせません。例えば、ライブイベントへの出演、レコーディングの実施、アルバムのリリースなど、具体的な目標を持つことで、メンバー全員のモチベーションが高まります。目標は短期的なものと長期的なものを設定し、それぞれに向かって努力する姿勢が大切です。

バンド活動とプライベートの両立

無理のないスケジューリング

社会人としてのバンド活動では、無理のないスケジューリングが重要です。仕事や家庭を考慮し、定期的に無理のない範囲で練習やライブを計画しましょう。例えば、月に1〜2回の練習日を設定し、その都度スケジュールを調整することで、無理なく継続することができます。

家族や職場の理解

バンド活動を続けるためには、家族や職場の理解を得ることも重要です。家族には事前に活動内容やスケジュールを伝え、協力をお願いすることで、トラブルを避けることができます。また、職場では、業務に支障が出ない範囲でバンド活動を行うことを心掛けましょう。理解と協力を得ることで、安心して音楽活動に取り組むことができます。

まとめ

社会人としてバンドを始めて、そして続けるには、メンバー選びや活動の目的、活動日の計画といった様々なポイントに注意をする必要があります。メンバー同士の条件や目標を決め、無理のない程度に活動を続けることで、楽しくバンド活動をやっていくことができます。バンドメンバーやサークル、教室などの仲間と一緒に音楽を楽しみながら新しい挑戦を続けていきましょう。

リフレクトレンタルでは、バンド活動の際に
よく使われる機材のレンタルをしています!

関連記事

初めての路上ライブ!許可の取り方から必要な機材まで徹底解説

結婚式バンド演奏

結婚式でバンド演奏するこの曲!バンド披露する際の注意点も詳し...

初めてのバンド演奏に向けて!ライブ出演の準備と心構え

見積依頼/お問合せ

電話でのお問合わせ

052-559-9832
平日10:00~18:00

見積依頼/お問合せ

見積依頼/お問合せ